敬愛塾
お電話でのご連絡

【中学受験】R君 名古屋中学校 合格体験記

2024.02.15

僕は小4の夏期講習の時から敬愛塾に入りました。そして小4の十月ぐらいに中学受験をやると決めました。敬愛塾のほかにも違う塾を2、3個体験しました。その体験した塾はすべて楽しく勉強ができる環境でした。けれども、敬愛塾を体験したときに塾長やほかの先生と一緒に勉強をするのが他の体験した塾よりも一番楽しく勉強できるなと思ったので、僕は敬愛塾を選びました。

 

敬愛塾の勉強の進め方は、まず新しい単元のところは、算数と理科は塾長、国語と社会は貴先生が授業で分かりやすく教えてくれます。そしてその授業が終わったら、個人で問題を解いていきます。そうすることにより、自分のペースで問題を解くことができます。

 

敬愛塾の良さはたくさんありますがその中の二つを紹介します。一つ目は、塾で勉強方法を教えてくれることです。
勉強方法が変なやり方では効率よく勉強ができません。だから塾で勉強のやり方を教えてもらえます。二つ目は、よく分からないことをすぐに聞けることです。そうすることにより、今まで分からなかったところが分かっていきます。

 

六年生の十二月ごろまでは、社会や国語の文法であまり点が取れませんでした。けれども、社会や国語の文法などのプリント集を責先生が作ってくれたので、そのプリントをコツコツと進めていきました。すると、過去問やテストなどでだんだん点が取れるようになっていきました。そして、実際の入試では社会と国語で高得点をとることができました。また、時事問題に関しては先生が試験にでそうなことをまとめてくれたので、対策できました。

 

学校によって特色が違ってくるので、自分の気になっている学校の様子をよく知ることが大切だなと僕は思いました。どうしてかというと、どのような学校か分からないと、自分が行ってみたいと思える学校なのかが分からないからです。僕は、塾長から気になった学校の説明会がいつあるのかを教えてもらい、その説明会にいってその学校のことを知りました。そしてその学校に行ってみたいなと思いました。

 

試験当日は、多くの人が来るので、早めに家を出発したほうがいいと思います。どうしてかというと、実際に早く家を出たことで試験会場の教室までスムーズに行くことができ、落ち着いて試験を受けられたからです。

 

なぜ名古屋中学校の入学試験に合格できたかというと、毎日コツコツと勉強を積み重ねて来たからだと思います。今まで敬愛塾の先生や家族が最後まで支えてくれたおかげで合格できました。今まで支えてくれた敬愛塾の先生、家族のみんな、本当にありがとうございました。

名古屋中学校合格 R君

 

~名古屋中学校合格 R君お母さまより~

春から名古屋中学校へ入学します。受験が終わったばかりのせいか、長いような短かったような期間でしたが息子の頑張りを見ていたのでほっとしています。

塾長、貴先生、本当に有難うございました。

敬愛塾に入ったのは、あまりにも息子がサッカー三昧(クラブチームの練習・試合が週5日あり、それ以外にもサッカースクールに通っていました)だったので、中学上がる前には勉強ぐせをつけるために入塾しました。

 

最初は夏期講習だけでしたが、お弁当を持って通い、縦割りクラスのような年齢の違う生徒や違う小学校の生徒と過ごすのが新鮮だったようです。何より、塾長と貴先生の授業や休憩時間にする談笑がとても楽しく、塾から帰ると自分から宿題をもらったテキストを進めていてとても驚いたのを覚えています。夏期講習が終わり、また普段の生活に戻っていましたが、冬休みになる頃、新聞の折り込みで敬愛塾の冬季講習の案内があり、それをみつけた息子から受講したいと言われたので申し込みました。

 

その後、TVで名古屋高校が愛知県大会の決勝に出場したのを見たことと、通っていたチームのコーチから名古屋中学がサッカーが強いという話を聞いて帰ってきたので、もし私立で行きたい学校があれば、受験で合格すれば入学できるよ、という話をしたところ「受験する!」というので、どこまで本気かわからなかったのですが塾長に相談し、冬季講座を受験講座に変更して試しに行くことになりました。

 

こちらとしては、受験をするとなると今度は朝から夕方まで勉強三昧になるので、本人の気持ちが持つのかといえば、今だから言えますがあまり信用していませんでした。ところが実際のところは、一度も不満を言うことなく、あれだけサッカー大好きで家でも早起きして練習していたのに、受験のためにサッカーをやめて専念したいというではありませんか。それは驚きました。当時、成長痛もあって練習も回数を減らして参加していたこともありましたが、まさかの本人からの強い意志で(因みに息子は普段から自己主張するタイプではないので本気で名古屋中学行きたいんだなと思いました) 5年生からはサッカーは学校の部活だけになりました。

 

5年生になると、学校案内や体験授業、入試説明会と参加しました。途中、ほかの学校に魅せられ小5の冬休みくらいに第一志望が東海中学、第二志望が名古屋中学に変更しましたが、コツコツやっていました。ところが小6の新学期から、好きな子でも出来たのかわかりませんが、急に恰好つけるようになり、宿題をやらない日が続いたようです。案の定、模擬試験の結果はダダ下がりです。そんな時でも塾長は怒るでもなく厳しく追及するでもなく(息子談)、帰り際に「課題やってきてね」や、テキストには「至急」スタンプを押して、長い目で見守ってくれていました。

 

そして夏休みに入り、息子の大好きな毎日朝から(今度は)夜までの弁当2回コースの夏期講習が始まり、他の生徒と一緒に受験勉強が始まり急に集中し始めました(敬愛塾マジックと呼んでいます)。

 

思春期なのか、6年生になると親にイラつくこともあるようで反抗期のような態度をとることも出始めていました。今までたくさんの生徒を見て来た敬愛塾の先生方の心ある対応のお陰で、途中ふわふわしていた時期もありましたが、気持ちを切らすことなくやれたのだと思います。

 

そこからはもう受験の日まで毎日が塾との往復です。受験当日と同じ生活に慣れておくために毎朝6時には起床していました(塾長の指南?)。7時から塾へ行くまでの2.5時間は、前日の間違った問題を自主勉していました。12月時点で、息子はうっかり早合点な性格が問題を解く際に出るようで、普段のテストでも高低激しく合格安全圏ではなかったせいか、冬休みから入試前日までは、朝から晩まで先生たちも付きっきりで指導してくださいました。また独自のテキストを自前で作成してくれていました。

 

入試前日は、いつも塾長からメッセージ付きのカイロを持って帰り、試験当日の持ち物へ入れていました。私は手作りのお守りを持たせ、中にメッセージを入れていたのですが、悲しいかな、まったく存在を忘れられ、3回も受験日があったにも関わらず一度も中のメッセージが開かれることはなかったようです。逆に、塾長のカイロメッセージや貴先生オリジナル教材は試験の休憩時にそれを見て、割と緊張することもなくリラックスして過ごしたようです。

 

敬愛塾の先生方との今までの信頼関係があったからこそ、最後の試験でいつものぞめたのだと思います。

 

最終的に3校受験し、2校合格しました。敬愛塾の先生方のサポートのもと、息子もとても一生懸命励んでいましたが、今回は東海中学とは縁がなかったようです。そして元々の第一志望の名古屋中学校に進学することに決まりました。

 

ちょうど正月に、全国高校サッカー選手権大会があり、名古屋高校が初出場し最終的にはベスト8で終わりましたが、そこまでの勝利の仕方がもうドラマティックな展開ばかりで親子で大興奮の大ファンになっていました。私は完全に名古屋中学に緑が出来そうだなあと勝手に思っていたので、春からは大好きなサッカーを名古屋中学で思う存分やってほしいなと思っています。
塾長、貴先生、これまで息子に寄り添ってくださり有難うございました。受験という貴重な時間を一緒に過ごしてくださったこと、とても感謝しています。

アクセス

天白本部校
住 所 〒468-0072
名古屋市天白区大坪2-605
(地下鉄塩釜口2出口北へ5分)
電話番号 052-831-8009
受付時間 14:00~21:00
休業日 日曜日・祝日
天白本部校
香久山校
住 所 〒470-0134
日進市香久山1-601
(香久山南交差点角)
電話番号 052-800-5588
受付時間 14:00~21:00
休業日 日曜日・祝日
天白本部校
本部 外観

お問い合わせ・ご相談

下記フォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。

    お気軽にお問い合わせください。

    当塾についての詳細や疑問点など、Webからもお問い合わせいただけます。
    また、お子様の学習相談も承っておりますので、お気軽にお問合せください。

    お電話こちら

    TEL:052-831-8009

    14:00~:21:00